softbankが新ブランドのLINEMOを発表。
当初月額2,980円だったのが、povoと同じようにかけ放題をオプション化して月額2,480円とプランを改良してきた。
今までの値段だとahamo,povoより有利にはなっていなかったのでこれはうれしい。
ahamoも追従しそうな流れとなっている。
現代社会において携帯電話はもはや必須。
不要なオプションをどんどん外して安く契約できるようになるのは非常にいいことだ。
lineスタンププレミアムという対象のスタンプが使い放題になるサービスも追加されるようで、いろいろなスタンプを使ってみたい方にはいいかもしれない。
lineのギガカウントフリーじゃ正直弱かったが、値段が下がったことによっていいプランになったと思う。
外で携帯を使うことが少ない人間からしたら、メインブランドで通信容量はほんのわずかで構わないので無料通話付きで1,000円程度で契約できるプランを用意して欲しい。
ガラケー時代の料金は素晴らしかった。
昔のダブル定額スーパーライトのようないいプランが今後出てくることはないのだろうか。
日本のスマホ代は高すぎる!